≪特有の設備≫
・手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」
・320列CT
・SPECT-PET
・EUS-FNA(超音波内視鏡下穿刺生検法)
・超音波気管支鏡(EBUS)
・Dornier Epos Ultra(体外衝撃波疼痛治療装置)
≪1週間の勤務例≫
--------------------------------------------------------------------------------
(月) 【午前】 外来診療 【午後】 病棟管理
--------------------------------------------------------------------------------
(火) 【午前】 病棟管理 【午後】 病棟管理 ~ オンコール
--------------------------------------------------------------------------------
(水) 【午前】 外来診療 【午後】 病棟管理
--------------------------------------------------------------------------------
(木) 【午前】 病棟管理 【午後】 病棟管理
--------------------------------------------------------------------------------
(金) 【午前】 外来診療 【午後】 病棟管理
--------------------------------------------------------------------------------
(土) 【午前】 休 日 【午後】 休 日
--------------------------------------------------------------------------------
(日) 【午前】 休 日 【午後】 休 日
--------------------------------------------------------------------------------
・リフレッシュ医学教育実施
→出産・育児などで離職した女性医師、長年専門医として勤務され定年退職された医師、
長く大学等で基礎研究に従事された医師、地方医療への貢献を望まれる定年前の医師の方に、
総合診療を研修する場を提供し、一般医として地域医療に貢献して頂くもの。
≪http://www.matsunami-hsp.or.jp/iryou_kankeisha/refresh/index.html≫
・VHJ機構加盟病院
→国内・海外有力病院へ留学が可能なだけでなく、
留学をされる先生には独自に奨励金を出し、福利厚生面をサポートしております。
今年7月からは、ハーバード大学に留学に行かれる先生もいらっしゃいます。
・英会話教室
→毎週開催、無料(18:00~19:00)
・ケアネットが運営するサイト(医療従事者専門の医療情報サイト)利用可能
→研修医・医師に楽しく便利に学習していただくために、
臨床教育支援を目的としたe-ラーニングシステムであるケアネットのMALS(マルス)に参加しております。
案件番号 | 3710 |
---|---|
募集科目 | 総合診療 |
勤務内容 | ■外来診療 ■病棟管理 |
勤務日数 | ■週5日 |
勤務時間 | 【平日】 8:30~17:30 【土曜】 8:30~12:30 |
年収 | 1,200万円~1,800万円 |
当直手当 当直について |
●手当=平日:63,000円/回(一般医師) ※役職者は別途設定 ※当直明けは、原則フリー ●土曜日:90,000円/回(一般医師) ※役職者は別途設定 ※当直明けは、原則フリー ●日曜日・祝日:68,000円/回(一般医師) ※役職者は別途設定 ※当直明けは、原則フリー <日直> ●日曜日・祝日:40,000円/回(一般医師) ※役職者は別途設定 ●勤務回数=1回/週 ※応相談 ◆ファーストタッチは、研修医が行い上級医がフォローする体制。 ◆急変患者は、当直医が対応するが、対応しきれない場合は、主治医へオンコール。 ◆1日あたり、救急車:約8~9台 ◆ウォークイン患者:約40~45人 |
休日 | ■日曜日 ■祝祭日 |
休暇等 | ■年末休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 ■その他 |
保険 | ●各種社会保険完備(健康保険・ 厚生年金・ 雇用保険・ 労災保険) ●医師賠償責任保険:任意 ※病院内での医療事故は、病院の保険が適用 |
その他手当 | ●住宅手当:有(年俸制)年俸に含む、(月給制)上限25,000円まで支給 ●宿 舎:有(1DK) 本人支払(25,000円/月) ※研修医優先 ●面接手当:有(交通費、宿泊費支給) ●扶養手当:有(配偶者10,000円、扶養家族3,000円/人) ●赴任補助:有(上限30万円) ※入職時に限定 ◎留学制度:海外可能、国内可能(規程により奨学金支給あり) ●学 会:年2回の学会費用(全額支給、出張扱い) ※発表者については、回数の制限無く全て病院負担(海外も可) ●定 年:定年65歳(70歳までの継続雇用制度あり) ●退職金制度:有/勤続3年以上 ●昇給制度等:有(年1回) ※年俸制、月給制のどちらか選択可能 |
交通費 | ●交通費距離に応じて支給(上限12,000円) ●(年俸制)年俸に含む、(月給制)距離に応じ支給 |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | <募集背景> ●体制強化の為 <主な症例> ●肺炎(誤嚥性肺炎含む)216件、脳梗塞128件、糖尿病105件、大腸ポリープ 91件、胆管結石85件 ≪入職後について≫ ●患者様が訴えている症状は、どこの、どのような異変から起こっているのかという病態生理学的な考え方に基づき、疾患を解明し、診断方法を判断しています。 ●循環器専門技能が必要であれば依頼し、消化器専門技能が必要であれば依頼するというように、自分の手だけでなくブレインワークも非常に重要なミッションです。 ●病気がどういう仕組みでできているのかについて、自分で理解・解明していく過程が達成感に繋がり、総合内科の魅力です。 [病院情報] ■病院種別:ケアミックス ■救急指定:2次救急 ■病床総数:400~500床以下 ■常勤医師:98名 ■電子カルテ:あり ◎日本内科学会教育病院 |
お仕事へのご応募には、簡易登録が必要です。
(完全無料⇒安心宣言)
必要情報を記入の上、求人情報へご応募ください。、
次回からの情報入力必要ないID・PASS応募が可能です。
ID・PASSをお持ちでない方は、下記ボタンから応募下さい。
医師求人情報サイト【ドクターズスクウェアJOB】
copyright© 医療人材サービス・人材紹介のメディカルスクウェア co.,ltd 2009 All Right Reserved